ザ・王道ミュージカルを体感する ジキル&ハイド2023

f:id:bcis014:20230402105235j:image

3月の観劇2作目はジキル&ハイド。観終わった後ぐったりしながら駅まで歩いていった記憶…それだけ強い力を持つ作品だったし、キャストの方々から漲るパワーがすごかった。

小学生の時に原作は読んでて観劇しながらストーリーを思い出す形だったんですが、私って昔から問いを与えてくるタイプの作品好きだな…と再確認できました。オタクの素質がありすぎるッ…!

ストーリーは重めながらも、各ナンバーや舞台セット、ライティングなど世界観の魅せ方がとても好きだった!!それだけぐっと引き込まれるからこそ観終わった後の疲労感がすごかったんだと思います。

キャストについて

今回組み合わせは石丸さんがラストということと、真彩さんが気になっていたのでこのお二人の出演する回でチケット取りました。

石丸さんはジキルの紳士で上品な振る舞いがめちゃくちゃ似合って最高!だし、薬飲んでからのハイドへの変わりっぷりが凄まじくて。ストーリーだけみると(ハイドという人格がやったことだし葛藤があったにせよ)人を殺してからエマと結婚する流れはなかなかすごいなとも思うんだけど、真摯でどこか脆そうな石丸ジキルの近くにいたら、なんか許せるかもしれない…と謎の納得感があった。

真彩さんのルーシー、圧倒的だったし個人的に一番グッと惹かれたキャストかも。治安が悪くて仄暗さ漂う街の中で輝く一輪の花のような眩さ…!!この世に対する諦念を感じるような語りも、ここから抜け出したいという希望溢れる瞬間も、国際フォーラムの3階まで力強く届く歌声も最高でした。私の両隣にいた男性と女性も真彩さんが歌うたびにそれぞれ素早くオペグラ構えてたし、途中から私も同じ動作してたね…。

DreamAmiさんのエマは可憐だけど芯もある女という感じでよかった。アーティスト時代の彼女しか知らなかったんですが、歌はもちろん、エマの真っ直ぐさやジキルへの愛が感じられる演技で観ているこちらが(健気…!)と思ってしまった。あとルーシーと2人で掛け合うナンバーも好きだったな。

ナンバーについて

「時が来た」は元々知ってたけど、ワイルドホーンの曲ってインパクトがあってどれも耳に残るなあとしみじみ。王道ミュージカルな曲作りが上手いと思うんだけど、ミュージカル観に来たなー!という実感がしやすい。「生きている」での終盤への盛り上がり方も「事件、事件」でアンサンブルがロンドンに漂う不安感を抱えながら歌う様子とかも、音楽で魅せられる部分の幅の広さに感服。そしてこれらの音楽の魅力を最大限引き出すことができるのは指揮者の塩田さんの力あってこそだなあと。時々オペグラで塩田さん観てたけどずっと生き生きされていて素敵な方だった。

セットやライティングについて

セットや装置も作り込んであって視覚的にも楽しかったな。個人的にはライティングがめちゃくちゃ上手いな〜と思った!フライヤーにも入ってる赤・紫・青の色彩の微妙な違いでキャラクターの心情の揺れ動きがより一層鮮明に感じられたし、ラストのジキルとハイドの高速切り替えターンのライティングとか圧巻。裏方のスタッフさんの技術力の賜物だなあと感じた。

ストーリーとしては決してハッピーエンドではないし古典的な作品だけど、これぞミュージカル!という要素が盛り込まれた観客を魅了するような作品でした。